そんな年間の体重変化の傾向を知ることができれば、1年間のダイエット計画や体重コントロールだってもっと効率的に上手にできるかもしれませんよ。
■女性の体重が最も減るのは9月!?
ドコモ・ヘルスケア株式会社が発表した「1年間の体重に関するからだデータ調査」の結果をご紹介します。
これは体重や歩数、消費カロリー等を測定できるプラットフォームを利用している女性のデータを集計し、その傾向を分析したというもので、女性38,571人分の昨年のデータがもととなっています。
その結果、女性の年間平均体重は57.18kg。さらに週ごとの平均体重を算出したところ、6月後半から12月半ばまでは平均体重が57.0kgを切っている週もあり、比較的低めで推移しているのに対して、12月後半から6月までは平均体重が高めで57.4kgを超えている週も多くあることがわかりました。
しかも平均体重が最小だったのは9月13~19日の週で56.83kg、最大だったのは5月8~14日の週で57.59kgでした。
同様に、平均体脂肪率についても算出したところ、年間平均は31.00%で、最小だったのは7月26~8月1日の週で30.33%、最大だったのは1月10~16日の週で31.31%でした。
■正しい年間ダイエット計画は?
この結果からわかることは一体どんなことでしょうか?
ひとつは春から夏の終わりにかけては体重が落ちて比較的スリムになるけれど、秋から年末、さらに冬は体重が増加している女性が多いということ。
夏は薄着になることや水着になることを目的にダイエットに励む方が多い上、暑さや食欲不振による夏痩せが体重減少を加速しているかもしれません。
しかし秋や冬は食欲が旺盛になったり飲み食いする機会が増えたりといったことが要因で、体重増加してしまう傾向が大部分の人にあてはまると言えます。
だから、夏に向けてダイエットを頑張る女性が多いかもしれませんが、本気で気を引き締めなければいけないのは、その先の9月からのこと。秋から冬にいかに体重が増えないようにコントロールできるかが、年間を通してベスト体重をキープするための鍵となるでしょう。
ちなみに同調査で男性の場合は、最も平均体重が少なかったのが8月9日の週で、最も多かったのが1月3日の週でした。パートナーや彼氏とドカ食いして、自分も体重が増えてしまわないためにも、ぜひ気をつけてみてください。