こんにちは!桃尻メイクトレーナーの鳥越玲子です。
前回まで、桃尻作りに効果的ないくつかのエクササイズやストレッチをご紹介してきました。今回は日常生活の中で「桃尻を育てる」秘訣についてお話しします。
あなたの生活習慣、身体の使い方のクセをチェックしてみよう!
お尻を引き上げるためには、まず「骨盤を立てる」ことが大切だとお伝えしてきました。
皆さんは、いつもどんな姿勢でいることが多いでしょうか?
・立っている時、左右どちらかの脚に体重をかけることが多い。
・下腹をポッコリ突き出した疲労姿勢でいる。
・歩く時、歩幅が狭くペタペタ歩き、がに股、内股になっている。
・座っている時に脚を組んだり、腰の下がった座り方だったりする…など。
もちろん、エクササイズやストレッチに日々取り組むことも桃尻作りには十分効果的ですが、日常的によく使われるところは自然と筋肉が鍛えられ、あまり使われていないところは衰えていくのです。
毎日の積み重ねであなたの身体は作られる
特にデスクワークなどでの座り姿勢は、前かがみでお腹、股関節を圧迫した状態となり、この姿勢は身体の不調を生みやすいといわれます。
現代人は(パソコン作業やスマホの使用などで)前かがみの姿勢でいることが多くなり、身体の前側ばかり使うことで屈筋(関節を曲げることで使われる筋肉)が収縮しています。また、裏側の伸ばされた筋肉も、常に引っ張られることによって緊張して硬くなり、それがコリやむくみなどの原因となります。
皆さんが無意識でいる時の普段の姿勢や身体の使い方、その積み重ねによっては、美しいボディーラインを作ることも、身体の歪みを招きボディーラインを崩してしまうことも、どちらもあり得るのです。ですので、日常的に運動不足な生活を送っているなら、まず少しでも身体を動かす機会を増やすことが必要です。
大腰筋をしっかり使ってヒップも代謝もアップ!
そこで是非おススメしたいのが、よく階段を使うこと、そして大股で歩くこと。
その時にお尻、股関節周りの大きな筋肉がたくさん使われるのです。特に大腰筋を積極的に使うことがポイント!この筋肉が骨盤を立てるためには必要で、大きな血管やリンパ節のある場所に近く、その筋肉を動かすことによって代謝アップにもつながるのです。
私は階段を見ると「お尻を上げるためのチャンス!」と思って、進んでエスカレーターではなく階段を選びます。骨盤を立てて、一段一段お尻や腿の裏側を意識して上ります。腿の裏側はハムストリングスという筋肉で、この筋肉がお尻が垂れないように、下から持ち上げてくれる役割をしてくれます。
皆さんも是非!日常生活の中で、楽しみながら気軽に続けられる桃尻作り習慣を始めてみませんか?
小さなことでも3ヶ月、半年、1年、と続けることでそれが習慣化される、習慣化されれば苦でなく当たり前となります。楽しんでいつの間にか美ボディー!なんて理想的ですね。
Let’s トライ!!
文:リズムアンバサダー 鳥越玲子