夏を思わせる陽気が続き、カラダのラインが気になる季節。ダイエットを意識している方も多いと思います。やみくもに食べ物を制限するのではなく、バランスよく食べつつカロリーを控えることがダイエット成功の秘訣です。
特にこれから気温・湿度が高くなる季節は、食欲が落ちてさっぱりとした麺類などの炭水化物中心の食事に偏りがちですが、健康的に体重管理をするためには、しっかりタンパク質を摂り、代謝に必要なビタミン・ミネラルもあわせて摂ることが重要です。
■カロリーダウンに「しらたき」を!
夏になると食べたくなるのが、素麺や冷やむぎなどの冷たい麺類。のど越しがよくてさっぱりしているので、ダイエットに適していると思われがちです。
しかし、1人前(2束100g・乾麺の状態)で約350Kcalと、ご飯1膳(200Kcal)と比べてみても、決してダイエットに適した食材とはいえません。また、タンパク質やビタミン・ミネラルをあまり摂ることができず、栄養素が偏ってしまうのも問題です。
そこで、普段食べている麺料理をしらたきに置き換えてカロリーダウンをしてみましょう。しらたきは100gで6Kcalと低カロリーで、食物繊維が豊富なので、満腹感も得ることができます。
今回は、具だくさんで、タンパク質と野菜をたっぷり摂れる麺料理のしらたきアレンジレシピをご紹介します。
■しらたきのトマト冷汁
麺類やごはんにかけていただく「冷汁」を、トマトでアレンジしています。ツナでタンパク質をしっかり補給!たっぷりのトマトで、ビタミンとミネラルを摂ることができます。爽やかな酸味がおすすめです。
【材料】(2人分)
しらたき 200g
トマト 大1個
くるみ 30g
ツナ缶 70g
味噌 大さじ1
大葉 5枚
茗荷 1個
水 適量
【作り方】
1.トマトを2cm角に切る。
2.大葉・みょうがは千切りにする。
3.くるみはすり鉢でする。
4.3のすり鉢にツナ缶、味噌、1、2を入れ、水を加えて冷蔵庫で冷やす。
5.しらたきをを茹で、水にさらし水気を切る。
■しらたきのパッタイ風(タイ風焼きそば)
本来は米粉でできた太めのビーフンを使用して作るタイの焼きそばですが、ビーフンをしらたきに変えてもおいしくいただけます。厚揚げやエビでタンパク質を、ニラやもやしでビタミン・ミネラルを摂ることができます。
【材料】(2人分)
しらたき 200g
玉ねぎ 1/2個
厚揚げ 1/2個
えび 4尾
干しえび 10g
ニラ 1把
もやし 1袋
にんにく 1片
ピーナッツ 30g
ごま油 大さじ1杯
ナンプラー 大さじ1杯
オイスターソース 大さじ1杯
砂糖 大さじ1杯
酢 大さじ1杯
塩 適宜
レモン 1/2個
【作り方】
1.しらたきを2〜3分茹でて水気を切っておく。えびは殻をむき背ワタをとっておく。干しえびは大さじ2杯の水につけてもどす。
2.玉ねぎは薄切りに、厚揚げは厚さを半分にして5mm幅に、ニラは4cmの長さに切る。ピーナッツは粗めに砕いておく。
3.フライパンにごま油を入れ、しらたきを入れて強火で炒め、えび・玉ねぎを加えてさらに炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、ナンプラー・オイスターソース、砂糖を加えて、厚揚げ、戻した干しえび(戻し汁ごと)、もやし・ニラも加えて炒める。味をみて塩味が足りなければ塩を加える。
4.器に盛り、ピーナッツを散らし、くし型に切ったレモンを添える。
あわせて、『梅雨のむくみ対策におすすめ!キュウリのガスパチョレシピ』の記事もぜひご覧ください。
(野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター / 田代由紀子)